2017年12月26日
初の冬キャンプでイレブンオートキャンプパーク
ってことで、夏の台風で延期になってたキャンプにやっと行けました。
イレブンオートキャンプパークは半年以内ならキャンセルしても取り直せるということだったのですが
なんせ今の仕事は日曜祭日しかお休みがもらえないので〜なんて思ってたら
12月しか連休がなくって、、、
この23と24で行ってまいりました。
イレブンオートキャンプパークは半年以内ならキャンセルしても取り直せるということだったのですが
なんせ今の仕事は日曜祭日しかお休みがもらえないので〜なんて思ってたら
12月しか連休がなくって、、、
この23と24で行ってまいりました。
このキャンプ場は、我が家からは下道で1時間40分くらいの場所にあります。
23日は比較的暖かく昼間は暖房いらずで過ごせそうな気温でした。
ハイシーズンの時に予約をいれていたので冬のなんでもないシーズンだと差額でACサイトに出来るよってことで
ACサイトに取り直していただきました。
到着後チェックインをすませ、言われたサイトに行ってテントを張ります。
我が家のシブレーは450なのですが、今回張ったサイトだと結構余裕がありました。

あれですね、、この時期タープを張らない代わりに室内に色々ぶちこんでると
500でも良かったなぁ〜なんて思いが・・・
夕飯は少しだけ焚き火のついでにお肉を少し焼いて食べ、あとは室内に戻って鍋。
その後はプロジェクターで映画を見ながら過ごしました。

次の日は朝から息子くんのサッカー遊びに付き合ってからの、
グラススキーからの〜トランポリンから〜クライミングウォールからの〜帰路です(笑



このキャンプでデビューさせたトヨトミのストーブですが十分ですね(笑
薪ストもデビューさせたく持ってきてはいたのですが、結局中には入れず
外で焚き火して終わってしまいました(笑

23日は比較的暖かく昼間は暖房いらずで過ごせそうな気温でした。
ハイシーズンの時に予約をいれていたので冬のなんでもないシーズンだと差額でACサイトに出来るよってことで
ACサイトに取り直していただきました。
到着後チェックインをすませ、言われたサイトに行ってテントを張ります。
我が家のシブレーは450なのですが、今回張ったサイトだと結構余裕がありました。

あれですね、、この時期タープを張らない代わりに室内に色々ぶちこんでると
500でも良かったなぁ〜なんて思いが・・・
夕飯は少しだけ焚き火のついでにお肉を少し焼いて食べ、あとは室内に戻って鍋。
その後はプロジェクターで映画を見ながら過ごしました。

次の日は朝から息子くんのサッカー遊びに付き合ってからの、
グラススキーからの〜トランポリンから〜クライミングウォールからの〜帰路です(笑



このキャンプでデビューさせたトヨトミのストーブですが十分ですね(笑
薪ストもデビューさせたく持ってきてはいたのですが、結局中には入れず
外で焚き火して終わってしまいました(笑

Posted by ゆーいち at 23:00│Comments(0)
│イレブンオートキャンプパーク