2015年07月25日
焼酎サーバーコック付けました。
定番というか大分乗り遅れてる感がありますが
iglooのジャグにサーバーコック取り付けました。
先人の方々がおっしゃってるように水量が。。。状態ですが
まぁこれはよしとして。。。

氷たっぷり入れると素晴らしい結露を起こしてくれるんですねこやつ。。。
ん〜。。。
iglooのジャグにサーバーコック取り付けました。
先人の方々がおっしゃってるように水量が。。。状態ですが
まぁこれはよしとして。。。

氷たっぷり入れると素晴らしい結露を起こしてくれるんですねこやつ。。。
ん〜。。。
Posted by ゆーいち at 14:00│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
足跡からはじめまして~。
私も今春からキャンプを始めたばかりなので
どうぞよろしくお願いします~。
皆さんイグルーのサーバー
カスタマイズされてるようなんですが、
オリジナルのコックは使いにくいんですか?
ふと思ったので、いきなりお聞きしてスミマセン。
私も今春からキャンプを始めたばかりなので
どうぞよろしくお願いします~。
皆さんイグルーのサーバー
カスタマイズされてるようなんですが、
オリジナルのコックは使いにくいんですか?
ふと思ったので、いきなりお聞きしてスミマセン。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年08月01日 23:30

石狩くまこさんこちらこそよろしくお願いします〜!
サーバーのコックですが、数日使った感じで個人的な乾燥ですが。。
飲料で使うならオリジナルのままでもOKな気がします、、
ですが、小さいお子さんが居る家族なんかはオリジナルの奴は
少し固いかな?って気もします。
改造してる方の使い道は飲料目的でなく、手を洗ったり食器を洗ったりするのに
両手が開かないと不便だと言う意味で改造してる方が殆どのようですね〜
しかしこの焼酎サーバーコックは中身が冷たいと水滴がすごいです。。。
サーバーのコックですが、数日使った感じで個人的な乾燥ですが。。
飲料で使うならオリジナルのままでもOKな気がします、、
ですが、小さいお子さんが居る家族なんかはオリジナルの奴は
少し固いかな?って気もします。
改造してる方の使い道は飲料目的でなく、手を洗ったり食器を洗ったりするのに
両手が開かないと不便だと言う意味で改造してる方が殆どのようですね〜
しかしこの焼酎サーバーコックは中身が冷たいと水滴がすごいです。。。
Posted by ゆーいち
at 2015年08月02日 07:43

こんばんは~。
コックの交換・・・・定番ですよね!(^^)
イイ感じに出来たのでは?!
この時期、これぐらいの結露が涼しげに感じますよ!♪
コックの交換・・・・定番ですよね!(^^)
イイ感じに出来たのでは?!
この時期、これぐらいの結露が涼しげに感じますよ!♪
Posted by TORI PAPA
at 2015年08月04日 20:21

TORI PAPAさん
定番ではありますよね〜
結露は涼しげではあるのですが車で運んでる途中車内が水滴でびたびたに
なってしまいますねw
定番ではありますよね〜
結露は涼しげではあるのですが車で運んでる途中車内が水滴でびたびたに
なってしまいますねw
Posted by ゆーいち
at 2015年08月05日 11:56

ゆーいちさん
こんにちわ!
足跡からオジャマしました
iglooのジャグ&焼酎コック♪
ステキですね~♪オサレです♪
我が家も早く導入したいです(笑)
こんにちわ!
足跡からオジャマしました
iglooのジャグ&焼酎コック♪
ステキですね~♪オサレです♪
我が家も早く導入したいです(笑)
Posted by しんぱぱ
at 2015年08月07日 12:50

しんぱぱさん
足跡つけまくってすいません(笑
嫁からはこんなでかいのなんで買ったの?と今でも言われ続けております。
が、めげずにがんばります(笑
足跡つけまくってすいません(笑
嫁からはこんなでかいのなんで買ったの?と今でも言われ続けております。
が、めげずにがんばります(笑
Posted by ゆーいち
at 2015年08月08日 10:29
